日記

ウチは蝉の生産工場か?!

シャワ シャワ シャワ シャワ!
シャワ シャワ シャワ シャワ!

ウルサーーイ (>o<)

という日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか

5月6月と2ヶ月間かけて庭の大草取り&土壌改良をしたのですが、まだ後片付けなどが残ってて庭に出ることが多く、そこで樹木のそばに近づいたら5,6匹の蝉が
ワジャジャジャー!
と逃げ出します。1,2匹ならわかりますよ、1度に5,6匹が一斉にだと恐怖すら感じます。

土壌改良で殆どの場所を20cmくらい掘り返して埋め直したのにナゼなんだ??
苦土石灰(強アルカリ)まで巻いたのに・・・
逆に「今年出ないと来年は危ないぞ」と危機感を持って一斉に出始めたのか?
とにかく数が半端ありません。

 

そこで今日、前もってカメラを持ってから庭に出てみました。
余裕の二連アブラゼミ

こんな近距離でも、もはや 逃げようとすらしない余裕です。

そして抜け殻も二連

脱皮するのに渋滞が発生してるようです。。。

よく見ると 二連蝉の下にも抜け殻が。

そして、隣の木には目線の高さの至近距離でも動かない クマゼミの姿も。
(羽根の色が緑色)

セミの高層マンションかよ!!
テラスで日光浴してんじゃねーよ

一回見回っただけで この量です
シャワシャワ音も尋常じゃありません。
まぁ7年間も我慢してやっと出てきたことを考えると可哀想で駆逐しようとは思いませんが、もうちょっと遠慮して出てきてくれませんかねぇ。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です