最近、暖かい日が続くようになりましたが
時折 寒くなる夜が続いたりもしますね
雨の日とか 洗濯物もあるし
ウチはガス暖房がメインなんですが、装置の大きさから今更いちいち起動するのが
面倒だったりします
そこで、こんな時期は
石油ファンヒーターを持って、寝室と作業部屋を移動したりするのですが、
それが地味に面倒くさい
なにが面倒くさいって、 コード プラプラが ちょっと運ぶのにウザいのです
いきなり所帯じみた写真ですが^^

これくらいの小さなファンヒーターを隣の部屋まで移動させてます
して、この電源コードが邪魔なのです
本体はそれほど重くないんですが、これをキチッと縛ってから運ぶのか
ダラダラと引きずりながら移動するか、
縛るのは毎回面倒だし
引きずるのは、ドアや家具に引っかかったり、ガチガチ音がして何かイヤ
そこで、偶然こんなのを見つけ、 即行ポチりました
見た目、なんじゃコレ?な商品なんですが
両面テープで こんな風に取り付けます

ちょうど白色が売り切れだったんで目立ちますが
気にしない性格なんでOK
作業部屋だし
まぁ写真からの想像通りなんですが
ココに グルグルっと巻き付けます

そりゃもうてきとーにグルグルっとね
長い縄跳びで、縄を回す役を思い出してください
縄跳びの縄を グルグルって回してたでしょう?あのてきとうさでグルグルっと巻き
6カ所あるくぼみのどこか合った所に、ポンとひっかけます
こんな簡単なことで 楽に運べるようになるのです♪
もちろん、長期的な保管用には向かないかもしれませんが
私のように ちょっと部屋を移動するとか、使う時だけコンセントに刺したい(主電源は切っておきたい省エネさん)
とか、そういう用途にはバッチリなグッズです
形が変なので、目立たない商品ですが
買って使ってみたら「おおー」となり、愛用しています